第21回 コミュニティ工学ワークショップを開催しました


 IT技術が浸透し、今やインターネットショッピングや消費者データに基づく商品のおすすめなどが当たり前となり、私たちの暮らしは格段によくなってきました。こうした民間サービスの革新に対して、近年、日本でも公共サービスのデジタル革新・DX(Digital Transformation / デジタルトランスフォーメーション)の重要性と可能性が指摘されています。
 今回、講師に吉永隆之氏(Urban Innovation Japan)を招いて「海外のDX戦略」「国内の先行例」「DX導入の実際(苦労と成功のコツ)」についてお話いただき、デジタルガバメント実現のヒントを学びました。

<概要>
2021年7月21日(水)18:30-20:00 オンラインにて実施

<スピーカー>
吉永 隆之(よしなが たかゆき)/一般社団法人Urban innovation Japan 代表理事、NPO法人コミュニティリンク
大学卒業後、SIerにて10年間システム開発の現場に携わったのち、2014年から約2年間、福島県浪江町役場に勤務し、町民コミュニティの再生を目指したアプリ開発に従事。2016年4月より神戸市ITイノベーション専門官として、スタートアップ支援事業に従事。現在は、市役所を離れ、神戸市からスタートしたスタートアップと自治体が連携した地域課題解決プログラムUrban Innovation Japanを全国12自治体で展開中。

大勢の参加者の皆様に満足していただけたワークショップとなりました。

参加いただきました皆様,ありがとうございました。次回のワークショップにもご期待下さい。

■主催 名古屋工業大学コミュニティ創成教育研究センター
□共催 知能情報分野 白松研究室


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です